おすすめ記事
甘いものが苦手な人におすすめなケーキ!クリスマスも誕生日もこれで大丈夫!
OZmall広告

クリスマスや誕生日はケーキでお祝い!

でも、意外と甘いものが苦手って人多いですよね?

クリスマスや誕生日にケーキでお祝いしたくても、甘いものが食べられない場合はどうすればいいのかわからないという人もいるのではないでしょうか。

そんなときは甘さが控えめなケーキ、あるいは変わった食材のケーキがおすすめです。

管理人

甘いものが苦手という人でも、
甘さ控えめのケーキなら喜んでくれます。

そこで、甘さ控えめでクリスマスや誕生日にぴったりなケーキの種類についてまとめてみました。

 

サイト内の商品や施設等の情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。記載している情報が変更されている可能性があります。最新の情報は、公式HP等でご確認ください。また、当サイトはプロモーションが含まれます。ご承知おきください。引き続き当サイト『祝いログ』では、誕生日や記念日などお祝いに役立つおでかけ情報を提供していきます。

OZmall広告

【甘いものが苦手な人へおすすめ】チーズケーキ

出典:https://assets.cake.jp/bp/itemimg/10562/1844617026608290bc81a6720210423.jpg

チーズケーキはケーキの中でも甘さが控えめです。

生クリームのように甘ったるい感じもなく、お年寄りの方で甘いショートケーキなどはダメだけどチーズケーキは大丈夫という方も多くいます。

チーズケーキのレビューにはよく「甘すぎず美味しい!」とか「さっぱりしていて食べやすい」

などといった感想が多く見れらることからも、甘いのが苦手な人が買っている印象です。

管理人

実際、ケーキが嫌いな友達がいますが、
チーズケーキだけは食べます!
でも2、3口だけで満足してますが、、

 

ということでまずは、おすすめのチーズケーキをご紹介します!

1 シュス木苺レアチーズケーキ

出典:https://assets.cake.jp/bp/itemimg/250/1398295499632be2f15cca920220922.png

北海道産の最高級カッテージチーズ&生クリームと真っ赤な木苺の組み合わせ。

フランスの契約農家から取り寄せるこだわりの木いちごと相性抜群です。

やっぱり、「甘いものが苦手でも、、、」といった口コミもあり、そちらも紹介しますね。

評価:★★★★★
彼氏の誕生日に購入しました、彼氏は…甘いものがあまり好きでは無いのですが…このレアチーズケーキは、美味しいね~♪また 食べたいな~("⌒∇⌒")と言っていました

評価:★★★★☆
旦那の誕生日に。
食事の後に食べるのでサッパリしたケーキが食べたいと思い注文しました。
美味しかったです。

評価:★★★★★
義母の誕生日ケーキで注文しました。 とても美味しかったです。
ラズベリーの甘酸っぱさとレアチーズがとても相性が良かったです。 レアチーズは甘過ぎないのでペロっと

出典:https://cake.jp/review_item/18617/食べられます。

cake.jp公式https://cake.jp/

シュス木苺レアチーズケーキhttps://cake.jp/review_item/18617/

 

 

2 【LOUANGE TOKYO】マトラッセブラン

出典:https://assets.cake.jp/bp/itemimg/11271/492298055fb3a8106a25220201117.jpg

クリームチーズ×ベイクドチーズとのマリアージュ、2層が織りなす絶妙なハーモニー。

ケーキの見た目が上品で素敵で、記念日のプレゼントにも!

中には胡桃も入っていて、他ではみられない珍しいチーズケーキです。

管理人

生産量が少ない幻の「カルピス発酵バター」を使用
しているそうですが、私にはわかりませんでした。。。
もちろん美味しかったです!

 

評価:★★★★★
とても可愛いく喜んでくれました!とにかくおしゃれ!美味しい!素敵です

評価:★★★★★
贈り物として利用させていただいています。

送り先から高い評価をいただいています。
(パティシエの経験者もいらっしゃるのでこの評価は間違いないと思うます)

評価:★★★★★
初めて購入しましたが、見た目も可愛いだけでなく味も甘すぎないのでとても美味しかったです。

出典:https://cake.jp/review_item/3390765/

cake.jp公式https://cake.jp/

【LOUANGE TOKYO】マトラッセブランhttps://cake.jp/review_item/3390765/

 

 

【甘いものが苦手な人へおすすめ】フルーツタルト

出典:https://assets.cake.jp/bp/satueigazou/20200819cakejp/200819_cake7723.jpg

フルーツタルトは、甘いものが苦手な人でも食べられることが多い定番のケーキです。

管理人

砂糖の甘さはダメだけどフルーツの
甘さなら大丈夫という人も多いですよね。

 

タルトは生地の食感はサクサクで、甘酸っぱいフルーツが甘さを控えめにしてくれています。

見た目も華やかなので誕生日ケーキとしてぴったりです。

 

1 Cake.jpのベストセラーのフルーツタルト

出典:https://assets.cake.jp/bp/itemimg/145/13982954996295782bc3f6720220531.jpg

桃やブルーベリー、ラズベリー、などたっぷりのフルーツが口いっぱいに広がるフルーツタルトです。

フルーツの甘酸っぱさとカスタードホイップクリーム、アーモンドクリームの甘さ、サクサクとした食感のタルト生地がマッチして、絶妙なハーモニーを織りなします。

フルーツタルトが好きな方はもちろん、甘い物があまり好きではない方にもお楽しみいただけます。

評価:★★★★☆
ほど良い甘さで、とてもおいしかったです。
大きさが思ったより小さくて、子供たちが取り合いになってしまいました。
次はもう少し大きいのを注文します。

評価:★★★★☆
フルーツタルト苦手だったのですが、こちらのお品は美味しかったです。
甘すぎず良かった。欲を言えば、送料がもう少し安いと嬉しいです!

評価:★★★★★
初めて利用させていただきました! サプライズでとっても喜んでもらえて、
あまり甘い物は食べない人なんですが そんなに甘くなくフルーツも乗ってるので 喜んで食べてもらえました。

もらえました!出典:https://cake.jp/review_item/296222/

cake.jp公式https://cake.jp/

フルーツタルトhttps://cake.jp/review_item/296222/

 

 

2 写真ケーキ フルーツタルト

出典:https://assets.cake.jp/bp/itemimg/10572/5034843462da11f59c7d820220722.jpg

誕生日ケーキを考えている方は似顔絵ケーキのプレゼントはいかがでしょうか。

イラストでオーダーできるのはもちろん写真をそのままケーキにすることもできちゃいます。

食べてしまうのが勿体ないですが、似顔絵のケーキを食べれる機会は多いものではありません。

印象にも残りますし、サプライズプレゼントとしてもばっちりです。

評価:★★★★★
娘の5歳のお誕生日に注文しました。娘も家族も写真に驚いて喜んでくれました!ケーキも美味しかったです!

評価:★★★★★
娘の誕生日にオーダーしました。デザインも可愛く喜こんでくれました。 ケーキは小ぶりでしたが、私達にはちょうど良いサイズでした。
冷凍のタルトなので、味は期待していなかったのですが、フルーツも美味しくタルトもサクサクで大満足です。
また機会があれば利用したいです。

評価:★★★★☆
何度か利用しています。
いつも写真が綺麗にプリントされ子供達も喜んでいます。
もう少しお値段がお安いと言うことなしです。

出典:https://cake.jp/review_item/3316885/

cake.jp公式https://cake.jp/

写真ケーキフルーツタルトhttps://cake.jp/review_item/3316885/

 

 

【甘いものが苦手な人へおすすめ】米粉スイーツ

米粉スイーツ

最後に紹介するのは、つの食品が販売している「米粉スイーツ」です。

「米粉スイーツ」とは、栄養たっぷりな国産こめ油と米粉をベースに作った、美味しくて体にもやさしい焼き菓子です。

あんまり知られているスイーツではないですが、グルテンフリーということでちょっと話題となっています!

管理人

筆者が米粉スイーツを食べたとき、
「これ、本当にお米のスイーツなの!?」
っていうのが第一印象♡

 

米粉スイーツは甘すぎないのも特徴の一つです。

無駄に作られた甘さとは違うこめ油と米粉の自然で優しい甘みを感じるスイーツですよ♪

あと、小麦アレルギーの方にも人気のようです。

私の周りには小麦アレルギーの人はいないので気付かなかったのですが、この米粉スイーツのレビューを見てて、そういった気遣いも必要だなと思いました。

小麦アレルギーになってから、ケーキは諦めてました。作るのは面倒だし、近所にグルテンフリーの店はなく…コロナ禍で遠出も出来ない…
このスフレチーズケーキをひと口食べたら、アレルギーになる前に食べていた味!それ以上‼︎と感動しました。1人でペロリと食べてしまいます。
出典:https://www.tsunorice.com/

米粉スイーツの凄いところ
  • 自然の優しい甘さだから、甘すぎない
  • グルテンフリー
  • 小麦アレルギーの方でもOK

1 なめらかクリームチーズスフレ

なめらかクリームチーズスフレ

出典:https://www.tsunorice.com/

米粉のスフレチーズケーキ『なめらかクリームチーズスフレ』は油脂類の中でも冷蔵で固まりにくいこめ油を使うことで究極のなめらか食感を実現。

素材本来の美味しさを引き出すこめ油の特長によって、オーストラリア産クリームチーズと奈良県のブランド卵『白鳳卵』の濃厚な風味を最大限に活かした仕上りになっています。

しっとりなめらか食感で、クリームチーズと卵本来の風味が楽しめます。

評価:★★★★★
小麦アレルギーの母の為にお米を使ったスイーツを探していました。
これは今まで食べた中で1番、大絶賛でした!!
しっとり、ふかふかで1つを1人で食べ切ってしまいそうになるくらい止まらないです!!

評価:★★★★★
なめらかでふんわりしていて、甘すぎずとっても美味しかったです✨

溶かし加減で色んな感触で、食べられて楽しくもありました😊✨

出典:https://www.tsunorice.com/

つの食品公式https://www.tsunorice.com/

なめらかクリームチーズスフレhttps://www.tsunorice.com/なめらかクリームチーズスフレ/

 

 

2 ザクザク濃厚ベイクドチーズケーキ

ザクザク濃厚ベイクドチーズケーキ

出典:https://www.tsunorice.com/

「パルメザンチーズ」独特の濃厚なコクとおいしさ、そして爽やかな酸味。

チーズのしっとり感と米粉タルトのざくざく食感のコントラスト。コメトコメでしか食べられないユニークなチーズケーキです。

濃厚だけど甘さ控えめだから、ワインや日本酒のお供にもぴったり。

これからは、「お酒とチーズケーキ」が定番の組み合わせになるかもしれません。

評価:★★★★★
甘さ控えめで塩味があり、ザクザク生地がとても気に入りました!
お酒を飲みながら、そのまま頂いても美味しいですし、アイスクリームや生クリームを添えても美味しそうです。

評価:★★★★★
3種類のチーズの味の違いもしっかり体感できて、なによりグルテンフリーで米油なのでヘルシーなのがすごく嬉しいスイーツでした!

出典:https://www.tsunorice.com/

つの食品公式https://www.tsunorice.com/

ザクザク濃厚ベイクドチーズケーキhttps://www.tsunorice.com/ザクザク濃厚ベイクドチーズケーキ/

 

 

おすすめの記事