
母の日・父の日毎年1回ご両親に感謝を贈る日ですよね。そんな特別な日ですがまとめてお祝いしたことはありますか?
まとめてお祝いするとペアギフトが贈れるキッカケが作れたり家族団らんで過ごせる素敵な機会になりますよ♪
また、誕生日プレゼントと変化をつけたい方や母の日をうっかり忘れてしまった人にも一石二鳥なお祝い方法になります。
この記事では、いつもと違うようなありきたりじゃない珍しいペアギフトの紹介や演出を盛り沢山に記載しています。
これまでにまとめてお祝いしたことない人や、ペアギフトで悩んでいる人へ役立つ情報盛り沢山なので是非参考にしてください♡
- 心に残るような母の日・父の日プレゼントをしたい
- 一味違うプレゼントをしたい
- 母の日を忘れてしまっていた
- 両親へ感謝の言葉を言いたいけど照れくさい
もくじ
母の日父の日まとめて祝うのに最適!ペアギフト
よくショッピングモールなどで自分達の似顔絵を描いてくれるお店がありますよね。
描いてもらった似顔絵をインテリアとして飾ったり、SNSに載せている方を1度は見たことがあると思います。
似顔絵プレゼントは母の日・父の日のペアギフトにまさに最適です。
父の日母の日に最適な理由
- 消耗品ではなく似顔絵なので一生残り、一生の思い出になる
- 額縁もあるのでインテリアとして飾ることができる
- 夫婦歴が長い為今更写真は恥ずかしいというご両親でもお手軽に渡すことができる
- 似顔絵と一緒にメッセージも入れることができるので感謝の気持ちも伝えられる
- 2人で写っているから誕生日プレゼントと母の日父の日似たようなプレゼントにならない
母の日父の日まとめてお祝いするのにぴったりなペアギフトだと思いませんか?♡
料金は?両親を連れて行くの?
似顔絵をプレゼントするためにはご両親をショッピングモールへ連れ出さなければいけません。
しかし今はオンラインで写真を送ればプロの似顔絵師さんが在籍されている素敵なサイトがあります。
また、依頼すると写真そっくりに可愛く描いてくれる似顔絵グラフィックスというサイトです。
全てネットで手続きできるため、写真さえあればご両親を外出させることなく、安心してサプライズでプレゼントすることが可能になります。
まさに今の時期にもまさにぴったりですよね♡

料金についてはとってもリーズナブルでネットで注文すると大体8000〜18000円が平均相場になりますが
似顔絵グラフィックスでは全員プロの似顔絵師さんが在籍していて業界最安値の8580〜円から依頼ができます。
似顔絵グラフィックスについて詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでみてくださいね。
もっと費用を抑えたい・・・!!
という方はココナラというスキルマーケットでの注文をおすすめします♪
しかし、趣味などで販売されている方が多いのでプロの方が少ないです。
絵のあんまり技術を気にされない方は、ココナラで依頼することを推奨します♡
個人同士でやり取りができる、スキルのオンラインマーケットになります。
ご自身で得意とするスキル(イラスト・Webデザインなど)を販売することができて
逆に、イラストやデザインのお仕事をお願い(注文)することも可能なサイトです♪
なんでこんなに安いの?
安さの秘訣は、会社ではなく個人同士のやりとりになるためです。
ココナラが仲介してくれるので詐欺などの不安もないですよ。
例えるならメルカリ・ラクマ・BUYMAと同じようなサイトになります♡
\無料で会員登録できる/
まとめると
母の日父の日のペアギフトでお悩みの方はこの機会にご両親の似顔絵をプレゼントするのはいかがですか?
写真を元に描いてくださるので、なにより世界でたった1つのプレゼントにもなります。
気になった方は、是非チェックしてみてください♡
ペアギフトに悩まない!種類豊富カタログギフト
母の日父の日のペアギフトを毎年贈っている方や、サイトで調べてみてもなかなかピンとくるものがない時もありますよね。
そんな時は、Webで選べるカタログギフトパッドでプレゼントしてみてはいかがでしょうか?♡
一見、人任せにしている・投げやりだと感じてしまって躊躇してしまう方もいるかもしれません。
しかし、今回ご紹介するカタログギフトは通常のカタログギフトとちょっと違うのでペアギフトに最適なカタログが豊富にあります♪
他のカタログギフトと違う理由
- Web上でカタログギフトを選んで贈ることができるので百貨店に行ってじっくり悩む必要がない
- 記念日祝い・ペアギフト・食事・エステ・出産祝い・などなど用途に沿ったカタログギフトが揃っている
- もちろん、金額で選べるカタログギフトもある
- 最終的にご両親が選ぶので本当に欲しいと思ったものをプレゼントすることができる
- オンラインなので24時間贈ることが可能!LINE・メール・SNSで簡単にお届け・受け取りが可能
- ギフトサービスサイトなのでお祝事に特化しており、メッセージ・動画付きで送ることができる
ギフトパッドでできることって何?
ペアギフトで食器を選ぶ場合はとても悩んでしまいますし、どういったのが好みかわからないと悩んでしまいますよね。
しかしギフトパッドで注文するとペア食器コースや日帰り旅行カタログなどのテーマに沿ったカタログギフトがあるので
ご両親で好きな食器を選ぶことが可能♡本当に欲しいデザインのものをプレゼントすることができます♡
また、動画も送ることができるのでお子さんがいらっしゃるかたはお孫さんの写真・動画を送ったらさらに喜ばれること間違いなしです!
カタログが届いたら両親でカタログを見ながらどれにするか悩む時間があるのでご両親の2人のワクワクした時間も贈ることができちゃいます♪
デメリットは?
デメリットは、あくまでもカタログギフトになるので例えばご両親が好きなブランドがあったり個々に趣味やほしいものがはっきりしている場合だとカタログギフトは向きません。
ギフトパットでは様々なメーカーやブランドの商品を取り扱っています。
しかしハイブランドなどの種類は豊富ではないので、ほしいブランドなどがない場合はあんまりおすすめはできません×
まとめ
オンラインギフトサービスになるので外出して買い物に行くことがないのでこの時期ご両親にも気を遣わせません♪
遠方に住んでいる方だと写真や動画でプレゼントと一緒にサプライズメッセージだって送ることができるので、思い出に残る母の日・父の日になること間違いなしです!
ギフトパッドでお悩みの方は是非ギフトパットで素敵なペアグッズを探してみてください♪
その他おすすめのペアギフト
ペアギフトでよく取り上げられているのが食器やお皿・名入れグッズが多いですよね。
その中でもおすすめしたい食器が有名なティファニーのグラスになります。
おすすめポイント!!
下記のティファニーのグラスでは、お洒落な名入れも刻印することができます♡
ラッピングの箱から可愛くてひと目見ればティファニーのものだとわかるのでご両親のペア食器にとっても最適です♪
ティファニーを知らない方は全国でも本当に少ないので、安心してプレゼントできます。
また、私自身もティファニーの商品をプレゼントしていただいたことがありますがとにかく
包装・色・箱が可愛いのでインテリアとしてずっと飾ってあります・・♡
そのためか、開封した後でもお部屋のインテリアとして、またグラスが楽しめます♪
楽天では即日対応しているので是非この機会にチェックしてみてくださいね。
まとめ
母の日父の日をまとめてお祝いしたい・いつもと違う珍しい喜ばれるペアギフトをご紹介させていただきました。
この記事で紹介させていただいたギフトについて、下記に当てはまる方は特におすすめです♪
似顔絵プレゼントfa-arrow-circle-right一生残る世界でたった1つのプレゼントを両親へプレゼントしたい人
※↑費用を抑えたい人はココナラがおすすめ⭐︎
カタログギフト fa-arrow-circle-rightギフトパット ご両親の好みがいまいちわからず悩んでいる人
ティファニー食器fa-arrow-circle-right一生残両親がお洒落なインテリアや食器にこだわっている
年に一度の行事なので私も毎年大変悩みますが忘れられない思い出をたくさん作っていきたいので日々試行錯誤しています。
また、素敵な経験談や情報がありましたら随時更新させていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。