おすすめ記事
福岡で似顔絵を描いてくれるショップ一覧!料金・詳細情報まとめました

街中やショッピングモールで見かける似顔絵サービス。一見どこでにもありそうですが、似顔絵サービスを行っている場所は大変少ないです。

そこで今回は福岡市近郊で似顔絵を描いてくれるショップの場所や料金詳細についてまとめました!

管理人
ご自身に合ったお店を見つけて素敵な
似顔絵を描いてもらえたら嬉しいです!
☆便利情報
現在、店頭に行かず似顔絵を描いてもらえるネット注文が大変人気♪
誰にも見られず店頭より安くハイクオリティなので私も注文してみました。
ショッピングモールで描いてもらうのが恥ずかしい方におすすめです!

この記事を読んでもらいたい人

  • 福岡市近郊で似顔絵ショップを探してる
  • サービス内容や料金を詳しく知りたい
  • 福岡市内に住んでいなくても簡単に似顔絵を描いてもらいたい
  • スマホから簡単に似顔絵を注文したい

 

 

福岡で似顔絵を描いてくれるショップ一覧!料金や場所の詳細付き

今回は下記合計5つのショップを掲載しています。

見たいお店をクリックすると下部へスクロールされます。

似顔絵ゼナ


引用:https://www.zenagena.com/

最初に紹介するのは、キャナルシティ博多に店舗を構える「似顔絵ゼナ」です。

1996年にオープンした似顔絵の老舗店です。

「笑顔と元気を届ける」をモットーに似顔絵を描いてくれます。

似顔絵師さんも多く在籍していて、好きな画風・タッチの絵師さんを選べますよ!

引用:https://www.zenagena.com/

「似顔絵ゼナ」は、ショップへ行かずに、オンライン注文も可能(HPから注文できます)。

お誕生日や記念日、結婚式の思い出など様々なシーンでご利用いただけますし、ウェディング似顔絵、ウェルカムボードも制作可能です!

 

気になる詳しい金額は?

「似顔絵ゼナ」の料金はかなりお高め、、、

個人的には、よほどの理由が無い限り他店を利用するのがおすすめ。

  • 色紙サイズ

⭐︎1名1枚:8,300円
⭐︎2名1枚:15,000円
(以降1名追加ごとに4,500円)

 

  • B4サイズ

⭐︎1名1枚:10,790円
⭐︎2名1枚:19,000円
(以降1名追加ごとに5,700円)

 

  • A3サイズ

⭐︎1名1枚:13,280円
⭐︎2名1枚:26,000円
(以降1名追加ごとに7,800円)

 

  • ウェルカムボード(4名以上の集合似顔絵)

⭐︎1枚4名(B4サイズ):25,600円
(以降1名追加ごとに3,300円)

 

住所・営業時間

福岡県福岡市博多区住吉1-2キャナルシティ博多B1

⭐︎営業時間 11:00~19:00

⭐︎定休日  キャナルシティ博多営業日に従う

⭐︎アクセス 中州川端駅徒歩10分、博多駅徒歩10分

⭐︎TEL  092-481-3556

⭐︎HP   https://www.zenagena.com/

 

似顔絵スタジオフェイスロック


引用:https://nigaoedan.com/

2つ目は「似顔絵スタジオフェイスロック」です。

似顔絵のプロが集まったチームで作られたお店です。

中には世界大会で受賞した経歴を持つ方も!

バラエティ番組などの出演やメディアへの似顔絵提供もしているそうです。

そんな「似顔絵スタジオフェイスロック」は福岡市内に2店舗あります。

  • イオンモール福岡店
  • 天神 新天町店

イオンモール福岡店がメインで、年中無休にて営業しています。

どちらの店舗も予約不要ですので、気軽に訪れて似顔絵を描いてもらますよ。

似顔絵師さんによって画風も変わるので、気になる絵師さんがいる日をHPでチェックしてから行くことをおすすめします!

絵師さんの作品はHPに上がっているのでチェックしてみてください。

一応、オンライン注文も可能ですが、メールかLINEでのやり取りになるので、ちょっと面倒かも、、、

店舗へ行って描いてもらうなら一番おすすめです!

 

気になる詳しい金額は?

料金は相場から見て安い~普通です。

  • 上半身コース(A4・色紙サイズ)

⭐︎1名1枚:2,500円
⭐︎2名1枚:4,800円
(以降1名追加ごとに+2,000円)

 

  • 全身・背景リクエスト(A4・色紙サイズ)

⭐︎1名1枚:3,000円
⭐︎2名1枚:5,800円
(以降1名追加ごとに+2,500円)

 

  • ウェルカムボード(サイズ・オプションによる)

⭐︎2名1枚:10,000円~

 

住所・営業時間

  • イオンモール福岡店

福岡県糟屋郡粕屋町大字 老の木192-1イオンモール福岡2F

⭐︎営業時間 10:00~21:00

⭐︎定休日  年中無休

⭐︎アクセス 酒殿駅徒歩13分

⭐︎TEL  070-5699-8596

⭐︎HP   https://www.facerock.com.mx/

 

  • 天神 新天町店

福岡県福岡市中央区天神22-9 新天町地下街Favo

⭐︎営業時間 11:00~19:00

⭐︎定休日  不定休(HPより確認)

⭐︎アクセス 天神駅徒歩1分

⭐︎TEL  070-5699-8596

⭐︎HP   https://www.facerock.com.mx/

 

似顔絵工房はれのひ


引用:http://egaoekobo.jp/

3つ目は「似顔絵工房はれのひ」です。

似顔絵工房はれのひ」はJR箱崎駅から徒歩5分にあります。

こちらは電話かメールで申し込みをするタイプのお店です。

ですので、その場でサクッと描いてもらえるタイプのお店ではないです。

申し込みをした後、店舗か電話にて打ち合わせをしてから描いてくれますので、細かい要望を聞いてくれます。

気になる詳しい金額は?

  • 2L判サイズ

⭐︎1名1枚:6,000円~

 

  • B4サイズ

⭐︎1名1枚:9,000円~
⭐︎2名1枚:15,000円~
⭐︎3名1枚:18,000円~

 

  • チョークアート

⭐︎A3サイズ:30,000円~

 

住所・営業時間

福岡県福岡市東区箱崎1-32-3

⭐︎営業時間 9:00~17:00

⭐︎定休日  土日祝

⭐︎アクセス 箱崎駅徒歩5分

⭐︎TEL  080-3956-5991

⭐︎HP   https://egaoekobo.jp/

 

全国対応!店頭に行かずネット注文で似顔絵を描いてもらえる!

『爆笑似顔絵商店』のように実際にお店に行って似顔絵を描いてくれるお店もあります。

「コロナの影響で必要以上に外出したくない」「店舗が遠い」「顔をずっと見られるのが恥ずかしい」などの理由からネットで全て完結させたいという方もいらっしゃると思います。

サプライズで驚かせたい!と
考えている人もいると思います。

そんな方に、ネットで注文できる2つ有名なサイトがあるので紹介します♪

 

【全国対応】プロ在籍の似顔絵グラフィックス

似顔絵グラフィックス

1つ目に紹介するのは、「似顔絵グラフィックス」というサイトです。

お好みの絵柄を描いている似顔絵師さんを選択し、描いて欲しい写真を送るだけで似顔絵を自宅に届けてくれます。

プロの似顔絵師さんのみ在籍しているので安心して似顔絵を依頼できます。

管理人
私もプレゼント用に使ったことがあります。
クオリティも高く喜んでもらえました!

管理人
早くて即日発送にも対応してもらえるのでギフトや
日にちが迫り急いでる人に大変おすすめです。

私は公式HPで似顔絵師さんの作品やサンプルの似顔絵も確認して注文しました!

特に、ウェディング用のウェルカムボードを頼むときにおすすめです!

似顔絵グラフィックスの料金は「2名 9,460円(税込)~、送料無料、無料フレームあり」です。

気になる人は是非チェックしてみてくださいね。

似顔絵グラフィックス公式;https://nigaoe.graphics.vc/

 

>>料金やレビューを知りたい方はこちら!実際に似顔絵グラフィックスを使ったレビュー記事

 

【全国対応】幅広いスキルを買えるココナラ

2つ目は「ココナラ」というスキルマーケットサイトです。

ココナラは個人で活動している方・フリーランスでお仕事をされている人へ依頼ができるサイトです。

そのため、直接イラスト師さんへ注文が可能なので店頭のプロの人へ頼むより安く注文できるのが特徴。

管理人
イラスト以外にもホームページの作成や
占い・動画編集など様々なジャンルを取り扱っています。

https://dplhqivlpbfks.cloudfront.net/box_resize/1220x1240/fec457ea-2466957.jpeg

>>似顔絵作者ページ

管理人
プロばかりで、ハイクオリティで安いのが特徴。

https://dplhqivlpbfks.cloudfront.net/box_resize/1220x1240/c6f05cf3-3366018.png

管理人
写真からの再現率が高い!

会員登録無料!さらに登録すると300円クーポンが貰えるので、お得にお買い物ができます。

CMでも話題の最近かなり流行っているサイトです。

 

ココナラ公式;https://coconala.com/

 

福岡の似顔絵ショップまとめ

大阪では、実際に店舗に行って似顔絵を描いてくれるショップは「似顔絵スタジオフェイスロック」と「似顔絵ゼナ」があります。

気になるショップを見つけて是非足を運んでみてくださいね♪

管理人
個人的には、店舗で描いてもらうのは恥ずかしいので、
ネットで注文するほうが合ってました。

 

あわせて読まれている記事

おすすめの記事